[Grilled meat]
情報元 http://ameblo.jp/nishinakasuyuki/entry-12168560797.html
さて、
5月も終わり
6月がスタートしてます。
ウチにとっては
新年度のスタート月でもあります。
我々飲食店経営者は
毎月
毎日
その日の売上や来客数に一喜一憂の日々でございます。
そして気になるのは近隣のお店
分かりやすく言えば
自分の店が暇な時
近くのお店が混んでたらショックじゃん?
昔の僕はそうでした
オープンした当初は露骨にそうでした。
居酒屋、寿司屋、焼肉屋、ラーメン屋・・
どんな店に対してもライバル心剥き出しだった。
よーく暇な時
他店の様子を偵察に見に行ったっけなぁ…(笑)
今は??
今も少しは気になるけど(苦笑)
でも、確かに他店の繁盛店はライバルかもしれないけれど
今のウチの本当のライバルは
自分の店です。
つまり游來のライバルは游來。
分かりやすく言えば『昨対』ってやつ。
去年の実績を上回ってこそ
去年の自分の店に勝つ事であり
去年の実績を下回ったら負け。
店って
常に変化して進化しなくてはならないから
それに伴って売上も上がらなくてはならない。
その為に
日々試行錯誤してるワケだから。
自分の店のライバルは
自分の店。
御客様から選ばれる店になる!
御客様来てください!ではなく
御客様が来たくなる様な店を目指します。
自分たちのライバルは
去年の自分たちであれ。
それが成長への糧となると僕は思います。
日々成長しなきゃ
昨日より今日。
去年より今年。
『自分たちのライバルは昨日までの自分』
今期は『昨対』を意識するぞ!!
今日の会議でそんな話をしました。
情報元 http://marinoaresort.co.jp/marinoa_blog/eventinfo/#itoshimafes
いつも食材を届けてくださる糸島の生産者さんと一緒に、マリノアリゾートで糸島祭りを開催します!糸島の食材だけでつくるフレンチブッフェ。糸島を代表する『いきさんポーク』の骨付きローストや『つまんでご卵』と『伊都物語』のコラボメニューなど、1日限定の贅沢メニューをご準備いたします。糸島野菜の魅力が最も際立つ『夏』。日下部総料理長の最高のパフォーマンスで糸島の恵みがフランス料理にうまれかわります。直売コーナーも登場しますので、生産者さんとの会話とお買い物をおたのしみください。
開催日時2016年8月27日(土)
[一部]11:30~13:00
[二部]13:30~15:00
※完全入替制
会 場ホテルマリノアリゾート福岡3F フェリシタ
※直売コーナーはホテル3F特設会場ほか
参加料フレンチブッフェ(ソフトドリンク6種フリー) [大人(中学生以上)]一般4,000円・前売券3,500円 [小人(4歳~小学生)一般2,000円・前売券1,500円
情報元 http://ameblo.jp/petitsalondeparis/
6月5日 晴れてご夫婦となられました
S様&A様 おめでとうございます。
何を送ったらいいものか・・・・?と
悩む男性のお客様より おまかせいただいた
ギフトを少しだけご紹介します。
お引越しを控えているそうなので軽くて 小さくて さりげなくて
気軽に渡せて オリジナルなものを・・・
ポット型のプチ皿はおそろいデザイン
かごに入れてラッピングしてお渡ししました。
6月の花嫁ジューンブライドをイメージしたカラーです。
お式を終えて ほっと一息ついていただきたい との願いも込めて。
大切な記念のお品にオーダーいただき
ありがとうございます。
オーダーは予め伺った予算内で
おまかせいただき こちらでイメージしたものを組み合わせて
お納めすることも可能です。
遠方発送も承りますので お気軽にご相談くださいませ。
情報元 http://ameblo.jp/the-will-spa/entry-12168539695.html
さて、今回は
!!ホットストーンセラピー!!
をご紹介致します!
以前ホットストーンをご紹介したと思いますが
簡単にご説明いたします
ホットストーンとは火山岩の1種である玄武岩や安山岩のことで、ストーンを温め、各部位に置いて筋肉を温めたり、オイルを使ってストーンを滑らせ筋肉疲労や血液循環の向上など様々な効果があります。
thewillspaのメニューではマッサージをした後にホットストーンを使い、身体の深部から温め、リラックス効果も高めていきます
ホットストーンを使ったトリートメントは
スタッフおすすめのメニューです
ぜひ皆様もホットストーンを使ったトリートメントを受けてみてはいかがでしょうか
皆様のご来店心よりお待ちしております。
ご予約に若干の空きがございます。
スタッフ∞渡辺
情報元 http://blog.goo.ne.jp/kazu-kitchen200477
いよいよ来週となりました!
ル・スプートニク 高橋雄二郎シェフとのコラボイベントが来週、6月13,14日に開催です!
おかげさまで、すべて満席となりました。
県外や、関東、遠くからいらっしゃるお客様も多く、
心より感謝申し上げます!
心を込めて、準備させていただきます!
ぜひ、お楽しみに!
情報元 https://www.facebook.com/PizzeriaDaGaetano/
福岡薬院駅北口徒歩1分イタリアン・ナポリ
「ダ・ガエターノ」 電話092-986-8822
本日お席に余裕がございます!
テラス席がいー感じな季節。
サマートリュフも限定数で入荷‼️
泡と、ロワイヤルビスマルク如何ですかぁ〜
情報元 http://ameblo.jp/yumi-matuda-0212/entry-12168349235.html
こんにちは
松田 ゆみです。
今日もテレビでサッカー観戦。
試合終了間際は思わずテレビに釘付け!
力が入って、声が出てましたね(‐^▽^‐)
1-2で負けてしまいましたが、
最後まで諦めることなく
頑張ってた選手に拍手です。
私の3人の子供たちは
小さい頃サッカーをやっていました。
それが私のサッカー好きの始まりです。
「日本男児」
この本は今、
サッカー界で熱愛報道が伝えられている
日本代表の長友 佑都選手が書いた本です。
~自分の弱さ、弱点を見つける感度は鈍らせたくない。
弱点が見つかれば、また成長できる。
逆にそれを見つけられなければ、
このまま止まってしまう。~
(日本男児より)
弱点が見つかれば、また成長できる。
そう、
自分のだめな所が見つかれば見つかるほど
それを変えることで成長できる。
宝なのかもしれません。
~「ありがたいな」と思う気持ち、
感謝の心を持つことは、
そういう小さな幸せを手にするチャンスを
たくさん作ってくれる。
成長するために、感謝の心は必要不可欠なんだ。~
(日本男児より)
「ありがとう」は幸せを引き寄せるの
魔法の言葉ですね。
私も大好きな言葉です。
読んでて感じたことは
長友選手の考えは
とにかくポシティブ
これを読んで常に諦めない気持ちが
とても伝わってきました。
これは誰にでも言える事。
諦めたらそこで終わり。
だからこそ
「自分には無理」
「自分はダメだ」
と諦めることなく
前を向きたい!
モニターさんも募集中です。
60分3000円となっております。