
[First-class architect]
40年前の建築を減築し仮設に利用しながら行った、小児科内科医院の建て替え計画です。
この地域のかかりつけ医であった先代の意思を受け継いだことを表わすよう、旧医院の風情を残す配置、空間構成、仕上の計画を行いました。
自立したRC壁と、細い柱で支えられた屋根の隙間から入る直射でない光が、静かに空間を満たしています。
道路側の濃い緑と対比する花木の多い繊細な緑に囲まれたこの建物は、古くからのなじみのような姿をして患者さんを迎え入れています。 PHOTO 岡本 公二
主体構造:鉄骨造 階数:地上2
敷地面積:821.43㎡ 建築面積:266.03㎡
延床面積:274.80㎡ 所在地:福岡
情報元 http://www.m-violin.net/blog/
久留米に出来た、立派なホール✴︎
来月演奏会を行います。どんなホールなのか、響はどんなかしら?広さは?ワクワクします。秋にはウィーンフィルの演奏会も予定されています。。。チケットは手に入らないでしょうね^^;行きたいな…
今回の演奏会では、オーディションで合格された一般の方も一緒に演奏します。
実はこの公演、人気があるみたいでチケットが入手困難になってる様です。もしご興味がおありの方、お早めにお問い合わせ下さいませ❤︎
情報元 https://www.facebook.com/NEALSYARDSCHOOL.JP
ニールズヤードの新製品の発表会がありました!新製品"インテンスアイクリーム"は植物由来のカフェインが血行を良くして目元のシワ、クマ、むくみに働きかけます。
インテンスアイクリームはクチナシの幹細胞エキスが配合されています。会場内はクチナシの花の甘くやさしい香りに包まれていました。
スクールスタッフも皆さまを笑顔でお迎えしました。スクールの生徒さんには「アンバサダー」になっていただき、新製品の使い心地などをお試しいただきました。ご協力、ありがとうございました。
会場では新製品をお試しいただいたのはもちろん、目ヨガのワークショップ、ご自身でハーブティーをブレンドしていただいたり。楽しいひと時をお過ごしいただきました。
お豆腐でできたチーズケーキなど、ケータリングも美味しいと大好評でした。
ブラウンライスの「ビューティバー」新製品のお披露目も。ゴールデンベリー(ほうずき)をメインにこれからの暑い夏でもさっぱり食べやすい甘酸っぱい味に仕上げたそうです。
"インテンスアイクリーム”の発売は8月24日。待ち遠しいですね!
情報元 https://www.facebook.com/tanaerikimono/
【多奈ゑりきもの教室よりお知らせ】
おまたせしましたっ。6月に東京で開催するワークショップ&レッスンのスケジュールが決まりました!お申し込み受付開始は6月1日(水)21時~となります。
■レッスンメニュー
1、大人リボン結びレッスン(60分)5,000円
2、スッキリお太鼓レッスン(90分)6,500円
3、広バチ衿リメイク教室(90分)6,500円
4、簡単半衿付け教室(90分)6,500円
6月16日(木)
11:30~12:30 大人リボン結びレッスン
13:30~15:00 広バチ衿リメイク教室
16:00~17:30 (フリーレッスン)
6月17日(金)
11:30~13:00 簡単半衿付け教室
14:00~15:00 大人リボン結びレッスン
16:00~17:30 広バチ衿リメイク教室
6月18日(土)
11:30~12:30 大人リボン結びレッスン
13:30~15:30 スッキリお太鼓結びレッスン
16:00~17:30 簡単半衿付け教室
6月19日(日)
11:30~13:00 広バチ衿リメイク教室
14:00~15:00 大人リボン結びレッスン
■会場
ギャラリーがらん西荻
〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-6-14
※JR中央線・総武線「西荻窪」駅南口下車 徒歩2分
今まで写真家の方にお願いしていた竣工アルバムを手作りしてみました。(MyBookですが........)
写真だけではなくて、どうしてそんな構成の発想を得たのか、
竣工までは言えないなぁという、プランニングしているときの迷いなどもテキストにして告白しています。
とりあえず言えることは、つくる作業は結構楽しかった。
怒られない限り、またやってみたいと思います。