[French]
〇再び、営業時間短縮のお知らせです
福岡県からの要請により、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、
酒類の提供時間及び、営業時間を次の通り短縮します。
皆様のご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
●実施期間 1月24日~2月20日
●酒類のオーダーストップ 20時30分
●短縮後の営業時間
17:30~21:00
※通常営業時間(短縮前)18:00~22:30
※お昼は土曜、日曜のみ営業しております
※当店はコース料理のみのご提供のため、18:30までのご入店でお願いいたします。また、前日までにご予約をお願いいたします。
当店は引き続き感染防止対策を徹底し、「3組様限定」で、テーブル間の間隔を広くお取りして、2方向からの換気をした状態で営業しております。
お客様がより安心してお食事していただけるよう、これからも感染防止対策を強化していきたいと思います。
一日も早く感染症が収束し、皆様に再びお会いできることを願っております。
お身体を大切にお過ごしくださいませ。
福岡コロナ警報の発動により
下記の通り営業致します。
期間:R4年1月25日㈫~2月19日㈯
※(日)(月)定休日
ランチタイム 12:00~14:30(L.O)
ディナータイム 17:00~18:30(L.O)
20 : 00 close
※酒類は提供できません
Ristorante Stefano e Tomoko
092-738-0025
ホールスタッフ募集中
12月20~25日までXmas週間
和酒飲み放題
2h 6,000円 おつまみ盛付き
この期間だけの特別枠…
19時以降も1日1組だけ
新規のお客様も入店可能です
(完全予約制です)
夜の時間のayaをご利用頂きたいかたはぜひこの機会にご連絡くださいませ
顧客様よりリクエスト頂いて仕入れていた山鳩。夕刻羽毟り。
型は良◎… が弾傷少々… どちらかと言えばハズレ
捌いてみると、レバーがかなり大きく色が淡い
触ってすぐに解る感触… 白肝 と言う事で大当たりにしておこう
50年物の薬草酒のソース← アホ
Palomba arrosto con salsa di CYNAR.
よくある雲子は
漂白液につけこんで
真っ白にしながら
かさ増しして出荷されるのを
うちの腹だし白子は
鱈の腹から出されて直ぐで
パンパンに張った雲子です
漂白液につけこんでないですし
通常のガスパック包装もしていないので
もちろん、あしははやいです
なので届いたら、すぐに滑りを綺麗に洗い落とし
昆布出汁でタンパク質が硬くならない低温度で
ゆっくり火入れして
旨味を増しながら、腐敗を防ぎ
純正な雲子の味わいをお届けします
クリーム色の濃厚な腹だし雲子を
是非召し上がってください
【いつもの今日が、クリスマスになる。EVERYDAY is Christmas】
10月15日(金)より、クリスマスのご予約を承ります。
12/1(水)~12月26日(日)までの長い期間、クリスマス期間限定特別メニューをお楽しみいただけます。
ご家族や恋人、ご友人など大切な方とぜひご一緒に素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ。
<クリスマス特別メニューご提供期間>
12月1日(水)~12月26日(日)
<お料理>
クリスマスランチコース ¥12,000(総額14,916)
プティサレ・アミューズ・前菜・魚料理・グラニテ・肉料理・X'masデザート・ハーブティー・パティシエからのプレゼント(全8品)
クリスマスディナーコース ¥25,000(総額31,075)
プティサレ・アミューズ・前菜2品・魚料理・肉料理・プレデセール・X'masデザート・ハーブティー・パティシエからのプレゼント(全9品)
是非今年のクリスマスはレストランひらまつ博多にて、大切な方との記憶に残るひとときをお楽しみください。
皆様からのご予約をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
緊急事態宣言の解除を受け、
10月1日(金)よりディナータイムの営業時間を下記の通り変更いたします。
ランチタイム
営業時間 12:00~15:00
ラストオーダー 13:30
ディナータイム
営業時間 17:30~21:00
ラストオーダー 20:00
アルコールのラストオーダー 20:30
アルコールのご提供につきましては、ランチ・ディナーともに再開いたします。
まん延防止等重点措置の要請により
下記の通り営業致します。
期間︰8月3日㈫ ~ 8月31日㈫※㈰㈪定休日
ランチタイム 12︙00~14︰30(L.O)
ディナータイム 17︙00~18︰30(L.O)
20︙00 close
※酒類の提供はできません
感染者急増の福岡市も、言わずもがなに“まん延防止重点措置”の対象区域となり、期間中の8月の営業におきましては、弊店も休業を基準とし、現在お受けしておりますご予約のみ制限要請に従う形で対応させていただきます。コロナデルタ株の感染力の強さと重症化率の高さに加え、アメリカからの情報では、ワクチン接種済みの方から無症状感染の現象も起こっているとの警告が出されています。抗体獲得をしている側には感染しても高いリスク回避が出来ている訳ですが、今の日本のワクチン接種状況では、まだまだリスクが高いと判断しています。要は人の動き次第でこれだけの感染者の増減が繰り返されて、苦境が続いていますので、私は先月ワクチン接種を終えておりますが、ある程度の集団免疫が出来るまでは抑える方を優先したく思う次第です。
皆々様のご安全を祈念いたします!